水耕栽培

20251028水耕栽培

本日、曇りの朝。なんと10月も終わろうとしている。単身赴任をして13か月になる。さて、本日のレーンは、、、
水耕栽培

20251023水耕栽培

本日、曇りの朝。冷え込みは一段と増し今年一番を更新している。昼から晴れる予報。本日は夕方から懇親会があり参加する。久々の顔ぶれなので楽しみである。さて、レーンの状況は。。。
水耕栽培

20251022水耕栽培

本日、小雨の朝。寒さは一段と増し、12月の気温ということだ。さて、レーンの状況は
水耕栽培

20251021水耕栽培

本日、曇りの朝。寒さは一段とレベルアップ。気温は13℃、昼間の最高気温も16℃とヒンヤリした一日になりそう。そんな中でのレーンの状態は。。。。。寒くなって成長が早くなってきたか?新しいポンプの水量は以前の10倍といった感じ。。
水耕栽培

20251020水耕栽培

本日曇天の朝。冷え込みは今年一番とのことであの猛暑、酷暑はどこに行ったのか?今週も頑張ろう!   さて、水耕栽培は。。。。。。水の流れが遅くなる問題があり、長年使い続けてきたポンプが弱ってきたと判断し、揚程1.6m、流量1500L/Hのポン...
DIY

20251019 DIY

本日、晴れ時々曇り。パソコンの周りに本や書類が山積み状態になりつつあるので、本棚を制作。ホームセンタにあった黒い端材を柱にプリンタの上に棚を作る。建て増しの本棚であるが、パソコンの周りはスッキリした。
水耕栽培

20251018水耕栽培

本日は晴れ。朝6:30からインドアゴルフの後、ファミレスで朝食後、サックスの練習を終え、10:15分アパート着。その後水耕栽培のレーンのメンテ。流れる水の表面に藻のようなものが広がっている。これがレタスの根に付着すると、養分が藻に取られるの...
水耕栽培

20251017水耕栽培

本日、久々の快晴の朝。昇る太陽の位置はさらに南寄りに移動。東のビルの右端からビル1個分右に寄った感じ。気候は暑くもなく、寒くもなく過ごし易い。太陽に当たると心地よい暖かさを感じる。さて、本日のレーンの状況は。。。。
水耕栽培

20251016水耕栽培

本日も小雨の朝。午後には下り坂になるとのこと。さて、本日のレーンの状況は。。。
水耕栽培

20251015水耕栽培

本日、小雨の朝。あの夏の暑さはどこにというくらい肌寒い朝。週の真ん中の水曜日、コツコツと頑張ろう。さて、水耕栽培レーンは、、、