水耕栽培

20250722水耕栽培

本日、快晴の朝。3連休初日は年末に購入したプリンタの修理が上がったということで、近所の電気量販店に引き取りしに行き、その後栃木に移動した。連休2日目は、嬬恋の419キャベツの販売が始まって最初の週末ということで、軽井沢までドライブ。最終日は...
水耕栽培

20250718水耕栽培

本日、夏雲の中の陽ざしが強烈な朝。梅雨明けとなるとニュースでは報道しているが、各地で発生しているゲリラ豪雨は続くんだろうなと心配している。さて、水耕栽培のほうは、、、、夏バテ?か 葉っぱの元気がないものがある、、、次のレタスクレソンの芽
水耕栽培

20250714水耕栽培

本日、台風直撃の朝。お昼ごろに通過の予定で、今は曇り。さて、水耕栽培は、、、新鮮レタスをいただきました
水耕栽培

20250713畑

栃木のプランター畑。雑草が繁殖しており、除去。
水耕栽培

20250712水耕栽培

本日晴れの朝。今から栃木に向かい午後はサックスの練習と宴。さて、本日の水耕栽培は、、、
水耕栽培

20250709水耕栽培

本日、晴れの朝。今日は朝から会議となる。久々の英語での会議。。。。。さて、本日の水耕栽培の状況は。。。青虫、、、どこかにいるが、見当たらない新しい芽たち小さい双葉はクレソンか?ミニトマト、どうなるか?
水耕栽培

20250708水耕栽培

本日、曇り時々晴れの朝。青虫の餌場となったレタスレーンだが、本日はどうなっているか。。。4匹いた青虫だが、、、どこにもいない。活動の痕跡はあるが、、、、
水耕栽培

20250707水耕栽培

本日、曇りの朝。レタスが青虫にやられている。。。見てみるか、、、、青虫4匹 確認。Before..After...そこかに潜んでいる。。。ミニトマト
水耕栽培

20250706水耕栽培

本日、晴れの朝。昨日は栃木で先輩方との宴があり、それぞれ食材を持ち寄って昔話を楽しんだ。以外と知らないことがあったり、他の先輩の近況情報などが効けた。体調についての話題が多いが、皆さん色々とご経験があり、参考になる。。。さて、本日の水耕栽培...
水耕栽培

20250704水耕栽培

本日、曇りの朝。昨日は各所で大雨の模様。栃木も短時間大雨警報がでたもよう。本日の夜栃木に移動するので、お天気と相談しながら動くこととする。さて、本日の水耕栽培は、、、、一番成長のよいものは収穫し食卓に残った中で一番大きなものこの根っこはたく...